配信日:2015年2月24日
「新商品開発・ヒントビット」第136号
・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
100○◆ マツモト・新商品開発ヒントビット
■136○ 発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
30▼001 毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・
2015年2月24日(火)
メコン圏に行ってきます。
ベトナムを中心にしたカンボジア、ラオス、ミャンマーのメコン圏への期待が高まっています。人口の増加、賃金の上昇、消費意欲が高い、日本好きなどから魅力的です。
3月22日から4月11日までベトナム、カンボジア、ラオス、行ければミャンマーにも行きたいと思っています。仕事でない仕事で、メコン圏の人たちが豊かに幸せになって欲しいと考え、行
動しています。いろいろな企業からご相談を受けています。相談大歓迎です。
【伝言】
◆第131回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
2015年4月15日スタート。
31年、3千人以上の商品企画・開発・研究の方々が学びました。
商品開発プロになるための実践練習場です。
“利益を生み出す新商品”を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。
好奇心に火をつけるセミナーです。
★新商品開発ヒントビット第136号
1.人工知能
人工知能を使って生活コンシェルジュの仕組みができないかな。
2.ソニー
ソニーの美容関連事業へ進出は? 社会、生活を変えられるのか?ソニーらしいのかな?
3.阿部佳さん
攻めのコンシェルジュが感動を生む。NHK「プロフェッショナル」より
4.ガン検査・コスト100円
「線虫」ががん患者の尿の臭いに寄りつく習性を利用し、がんを低コストで発見できる装置を開発。発想が面白い。
5.「ウィルス当番」
二酸化塩素の除菌パワーで、ウイルス・菌の除去、カビの抑制をする「空間除菌」。ヒットするか気になる。
6.場の力
ラブホテルでブレスト 「フロム・エー」「じゃらん」「エイビーロード」500億円商品に。倉田学さんの経験。会社で考えていてもいつも同じ発想になってしまうよ。
7.知的メタボ
独創性を育てるには、知識を溜め込むのではなく捨てる。捨てる知恵を。
8.アンドロステノール
腋の下のにおいの成分のアンドロステノールが女性に対して興奮作用、男性に対して鎮静作用があることが確かめられた。おもしろい恋愛素材かな。
9.どんどん
「どんどんつくってどんどん儲ける」という近代資本主義の概念は交通と生産のシナジー効果によって生まれた。しかし、いまそれが通じなくなってきた。次は?
10.都会卒業
「都落ち」ならぬ「都会卒業」の流れ、日本はどこでも最低限必要なモノは手に入る。それなら地方で「生活の質」を高める方がよいのでは、の流れ。
11.「行って帰り」
朝ドラ「マッサン」の挨拶。「行ってらっしゃい」より心がこもっているのでは。
12.国家というものは
大きな問題を解決するには小さすぎ、小さな問題を解決するには大きすぎる。
13.究極の普通
シンプルだけどオーラがある。
14.トマトウォーター
トマトウォーターをだしの代わり、NYの和食店「ブラッシュストローク」で。新しいだしの開発かな?
15.トヨタ
燃料電池車の全特許5680件 無償公開 燃料電池車を早期に普及させるのには1社では不十分と判断。市場創造の一つの戦略では。