1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモトミネラル」

マツモトミネラル第244号

配信日:2009年09月15日

『道迷い遭難を防ぐ最新読図術』『ハイブリッド化』『デタラメ書き宣言』『世間と普及』『普通ですごいもの』

9月15日(火)
経済における出口論がいろいろ言われています。
これからの社会は、成熟した市民消費社会になっていくのでは、という予感があります。
ジェロントロジーをもとにした高齢化大人社会への対応とグローバル展開、企業人でなく市民としての環境問題解決とグローバル展開。
これからどのような生き方をしていくのか、生き方を深めていければと思っています。

■『道迷い遭難を防ぐ最新読図術』
★気づき
 登山ナビゲーション
1.現在地の同定
2.地図上での目的の同定
3.地図上での方向決定
4.決定した方向の維持
5.適切な距離の移動
6.移動後の位置の推測
の6段階に失敗すると道迷いになる。
山と渓谷社 静岡女子大助教授 村越真氏(認知心理学)

★コメント
 経営にも言えることです。現在位置をしっかり見つめ、目標を設定し、ロードマップを描く。企業経営ではない他の分野に面白い見方がいろいろあるのでは。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『ハイブリッド化』
★気づき
 リアルな世界とバーチャルの世界のハイブリッド化。現世の世界と来世の世界のハイブリッド化

★コメント
 いろいろなハイブリッドが生まれてきています。異質なモノ、コトを融合することによって新しい概念が生まれてきます。自然と人工、古いコトと新しいコトのハイブリッド化などいろいろ考えられるのでは。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『デタラメ書き宣言』
★気づき
メチャクチャ、デタラメに書け
ぐわーっとブチまけろ
お書家先生たちの顔へエナメルでもぶっかけてやれ
狭い日本の中にうろうろしている欺瞞とお体裁をブッとばせ
お金でおれを縛り上げてもおれはおれの仕事をするぞ
グワーッとブッタ切ってやる
書もへったくれもあるものか
一切の断絶だ
創造という意識も絶する
メチャクチャ、デタラメにやっつけろ
井上有一氏

★コメント
 ぶっ壊す、大胆にぶっ壊す、気持ち良くぶっ壊す、好きなようにぶっ壊す。
殻をぜひぶっ壊したいですね。そこから新しいものが生まれてくるのでは。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『世間と普及』
★気づき
 日本人は「世間」という概念が重要。「世間」がどのように動いているのかの把握。その動きに合わせて、どこから考えていくのか。

★コメント
 「世間」に敏感な日本人。まだ農村社会が色濃く残っています。「世間」の動きを見つめていくことも日本では大切です。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・

■『普通ですごいもの』
★気づき
 普通ですごいもの。ポリエステルやナイロンのように普通は冷たそうに見える素材が暖かくできたら面白いのでは。→羽毛の構造を調べていくうちに布を組み合わせて空気の層を作れば→240枚の生地を重ね合わせた服を作った→持ってみると以外に軽い、しかも小さくたたむこともできる。
ジュンヤ・ワタナベ・コムデギャルソン渡辺淳弥氏

★コメント
 発想がおもしろいですね。冷たく見えるものを温かく、重く見えるものを軽く、その反対もあると思います。固定概念をどう破れるのか、そして実行に移すかが面白い。

                     日本オリエンテーション主宰 松本勝英

【マイカレンダー】2009年9月1日(火)〜9月14日(月)
1日(火)企業商品開発新任部長と話し合い、商品開発の在り方、組織、人の育て方など、いろいろで共感。午後、新任役員の方が来社。現在の課題について話し合い。
2日(水)3日(木)第102回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナーの講義。商品の魅力を伝え、増幅するためのネーミング&パッケージングと、新商品のマーケティング導入プラン作り。20数年前の受講者も参加。

4日(金)3社のコンサルティング資料作りと10日、15日の商品開発大全セミナーのテキスト作り。夜は2人目の孫が生まれたので、泣く声と顔を見に病院へ。
7日(月)社内教育。商品開発者としての「好奇心力」を鍛える。日頃の気づきと見方を鍛える練習を積み重ねないと、いざ試合になった時は力を発揮できない、とストレッチの奨め。

8日(火)HPを見た、大学の講師の方が来社。ジェロントロジーなどの話。
次世代成長戦略としては重要なテーマです。企業を退社した方が、新規の起業相談に来社。意見交換。
9日(水)コンサルティング。商品コンセプトの煮詰めと、製品アイディア開発。社長も参加しているので意欲的に進んでいます。トップのサポートは重要です。
10日(木)コンサルティング。新規ビジネスモデルと商品開発。どう離陸させるかが大きな課題です。夜は「マーケティングだべる会」。総勢15人で、近未来の市場、生活の変化の芽を探る。

11日(金)商品開発大全セミナー。「商品コンセプトの基本」の講演。終了後、現在進行中のコンサルティングの打ち合わせ。
12日(土)「ギャンブル、経済、脳科学」セミナーへ。
14日(月)コンサルティング。製品テストの進め方、読み取り方。夕方、コンサルティング打ち合わせ。

■■■.......................................................................................‥‥・・
■□■「MATSUMOTO・MINERAL」
■■■ 第244号(2009/9/15) (c) 1999Japan Orientation
・‥‥.......................................................................................‥‥・・

前のミネラル 次のミネラル