配信日:2016年4月26日
「新商品開発・ヒントビット」第161号
・・・‥‥…商品開発の「小さな・小さなヒント=ヒントビット」…………‥・・
100○◆ マツモト・新商品開発ヒントビット
■161○ 発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
30▼001 毎月第2・第4火曜日発行
・・・‥‥………………… by Japan Orientation ……………………‥・・・
2016年4月26日(火)
5月7日(土)から14日(土)まで、ホーチミンに行きます。
「美味しい日本 ワクワクドキドキ」プロジェクトがいよいよスタート、まずは揚げたてコロッケの屋台を100店。商品の試作、ベトナム人へのテスト、店舗の探索、設備、予算と採算性の検討。現地で一生懸命試作をしてくれています。
基本的な考えは
1.日本のカジュアルな料理を日本の文化とともに、ベトナムの人たちが気軽に食べられる価格で提供する。
2.「美味しい日本 ワクワクドキドキ」のブランドの開発とフランチャイズ展開。
3.清潔で、サービスに徹した、ファッショナブルで、かわいい店にする。
4.マイクロファイナンスを活用して、仕事がない女性の新しい自立の職場を創造する。
5.将来、ベトナムからメコン圏に広げる。
日本の食を現地プライスで提供し、食文化を広げて行きたいと思っています。
【伝言】
◆第136回「商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
2016年7月7日スタート 1983年から33年目に入ります。4千人近くの商品企画・開発・研究の方々が学びました。
商品開発プロになるための実践練習場です。
“利益を生み出す新商品”を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ。好奇心に火をつけるセミナーです。
★新商品開発ヒントビット第161号
1.成功する秘訣はVW
VはビジョンVision、HはワークハードWorkhard 山中伸弥さん。Vが明確なら、Wもハードにできる。
2.電源不要
「電源不要」のTOTO製ウォシュレット(シャワートイレ)、ベトナムで出会いました。省エネ商品、良いですね。
3.「保育園落ちた、日本死ね!!!」
キャッチのインパクト、データでは表現できない。ネット世論がテレビ世論で拡大。
4.東京大学総長
「新聞を読もう、海外報道のメディアにも目を通す」。同感です。
5.ドイツサッカー代表チームのコーチ
「出身地は関係ない。一つの言葉を話し、同じルールを守り、同じ目標があることが大切」。
6.糖化の時代
肌のトラブル、老化も糖化。万病の元 食事は野菜から食べています。
7.男脳女脳の研究
男によく効く薬、女によく効く薬、治療法の開発が進んでいる。
8.ちょい消費
ちょい乗り タクシー初乗り410円、ちょい消費を開発するのもおもしろいのでは。
9.通俗道徳
勤勉、倹約、謙譲、孝行、忍従正直、献身、粗食、早起き。江戸時代中期の日常の生活態度。反道徳もおもしろいな。
10.襤褸(ボロ)
端切れをつぎはぎして作った衣服や布類の「襤褸(ボロ)」が注目。服飾評論家の深井晃子さんは「物が余る現代において、ボロが大量生産・大量消費へのアンチテーゼになっているから」。
11.Google Ngram Viewer
過去に英語で発表された書籍をデータ化し、単語の統計を取ることができる。おもしろい発見がある。
12.自動車産業は
移動サービス産業に変わる。車は主役ではなくなり携帯端末のようになるかも。
13.デフレとインフレが同居
パフォーマンスバイコストをどう高めるか。竹の価格で松のクオリティー。
14.練習は試合のように、試合は練習のように
練習をしないで試合をしても勝てない。市場が練習のフィールド、行って見て、感じ、考える。
15.フランシスコ法王
「難民は数ではなく、みんなが顔と名前と物語を持つ人間だ」フランシスコ法王。お客の顔が見えていますか。