配信日:2016年6月7日
‥‥…………………………………………………………………‥‥・・・
・■■■ 商品開発・マーケティングの
・■□■ MATSUMOTO・新商品開発MINERAL
・■■■ 発行者:日本オリエンテーション 松本勝英
毎月第1・第3火曜日発行(創刊 1999/10/01)
・・‥‥…………………… by Japan Orientation ………………‥・・・
■□ 第400号 Table of Contents □■
◇マツモト・商品開発ミネラル
『グルグル思考』
『中国の5カ年計画』
『2020年に向けて』
『異業種連携』
『自然読解順序』
<伝言>
◆第136回「新・商品開発プログラムのたて方36時間」セミナー
7月7日スタート
HPから参加申し込みが出来ます。
★商品開発プロになるための実践練習場です
★“利益を生み出す新商品”を開発する、考え方、知恵・ノウハウを学ぶ
★好奇心に火をつけるセミナーです
◆商品開発カウンセリング−新しい風を吹かせる「場」です
◆商品開発社内教育−発想刺激の「場」です
2016年6月7日(火)400号までヤット到達しました。
ベトナムでのgive back=サポート活動が動き出してきました。
ホーチミンで「美味しい日本、ワクワク・ドキドキ」プロジェクトがスタートし、コロッケの屋台100店を目指した1号店が出来ました。幼児教育、日本語教育、プロビジネスマン教育を考える「人材育成会議」が出来そうです。安全で新鮮な食品を生産、流通、消費までを一貫して考える「農業革新会議」も進めたいと考えています。
3年間ヤット動き出しました。ヤット、ヤットです。
■『グルグル思考』
★気づき
NHK・Eテレビ番組「すイエんサー」。彼女たちがなぜ東大生に勝てたのか。疑う、ずらす、つなげる、寄り道する、あさっての方を向く、広げる、笑うという方法で思考を豊かにする「グルグル思考」。東大生は豊富な知識と賢さゆえに直線的思考から抜けられないのに対して、彼女たちは知識や先入観がないこともあり、無駄にも思えるグルグル思考をいとわない。
村松秀さん NHKチーフ・プロデューサー
朝日新聞2016.05.19
★コメント
発想・クリエイティブは異質の情報がスパークすることで起きる。異質の情報を取り込む環境を「すイエんサー」ガールズは無意識にやっている。直線的思考、ロジカル思考ではクリエーションはなかなか生まれない。グルグルしてスパイラルしよう。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・
■『中国の5カ年計画』
★気づき
6.5%以上の中高速成長
成長持続
減税や規制緩和
インフラ整備を加速
起業支援、産業高度化
構造調整
設備過剰の解消 「ゾンビ企業」の淘汰
国有企業の効率向上
★コメント
中国経済が注目されている。成長はしているが成長率が低下してきているのは、ライフサイクルカーブの考え方で行くと成長後期に入っている。量から質への変化です。隠れ失業も含めて失業問題をインフラ整備で吸収できるか。減税が成長につながるか?今後これらの成長戦略、構造改革が実行されていくかが注視。防衛費を下げると、国民も世界も喜ぶのでは?質の変化を注視して行きたい。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・
■『2020年に向けて』
★気づき
2020年に向けて私たちにできるのは、五輪の価値の転換。「より早く、より高く、より強く」という五輪のモットーは、高度成長まっしぐらの1964年の日本にはぴったりだった。2020年は違う。「愉しく、末長く、しなやか」な未来をいかに築くかである。
吉見俊哉 東京大学教授
朝日新聞2016.06.05
★コメント
まだ1964年意識が強い。新しい時代の新しい価値観をもとにしたオリンピックでなければ。勝ち負けより愉しく、新しい立派なモノよりいろいろな使い方が出来るモノに、強いを重視する男性思考ではなく、しなやかな女性思考が大事になるのでは?
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・
■『異業種連携』
★気づき
イオンと花王はトラック物流で提携する。首都圏と中京圏を出発する双方の車両が中間の静岡県で積み荷を交換し、出発地に戻る「リレー」方式を月内に導入、今後も協力企業を募る。運転手が日帰りできる環境を整え、人手の確保と物流費の削減につなげる。トラック運転手の不足が深刻になる中、小売りやメーカーの異業種連携が広がりそうだ。
日経新聞2016.06.04
★コメント
次世代の経済では、製品やサービスを提供するためにバリューチェーンを介して単体の企業が提携したネットワークを組織する。ネットワークを組むことによって提供企業の資源を活用し、生産性を高めることができる。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・
■『自然読解順序』
★気づき
パッケージで、自然読解順序で考えてみると
1)買い物客が、きれいな色、強いコントラスト、目立つ写真、太字の印刷文字やその他のテクニックにより、棚の中にあるパッケージに気づく。
2)その買い物客が心の中で「なんだ、これ?」と質問し、製品名とカテゴリーに注意が向く。
3)そして「これって私と何か関係あるかな?」という質問がわき、これに答える「なぜ買うのか」がメッセージとしてあれば最も効果的。
4)次になぜ「買うのか」メッセージを支持するために、より詳しく情報が知りたくなる。
5)最後に買い物客は意思決定するための、機能、価格、適合性、保証などに到着する。
「ブランドギャップ」マーティ・ニューマイヤー著
★コメント
消費者が商品の購入決定する時の情報の接し方で、流れにそって情報を提示しないと効果が得られない。ウェブサイドを作成するにもこの自然読解順序が重要になります。
・・・‥‥...............‥・・‥.....................‥‥・・
◆土日朝一番の映画 映画は映画館で観るとワクワク・ドキドキです。
今回は監督に興味を持ってみました。
『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』
刺激的で世界の未来にかすかな希望が出てくるかも。共感でした。絶対オススメ。
『ヘイルシーザー!』
大好きなジョエル&イーサン・コーエン兄弟監督作。豪華スターが話題になっているが、私はあまり興味がない。監督の映画へのオマージュ。ロッキードへのヘッドハンティングを断り映画界に生きる男の物語。「ヘイル、シーザー!」の撮影中、主演俳優で世界的大スターのウィットロックが共産主義者に誘拐され洗脳されるが、開放され復帰、好演するのはちょっといただけない。同時に進行していく映画撮影の感じが面白い。オススメです。
『海よりもまだ深く』
是枝裕和監督が、阿部寛と3度目のタッグを組み、樹木希林のお婆ちゃんが頑張って好演。大人になりきれず夢を追い求めている男、家族の要で脇役の年老いた母、夢とは異なる家族の有り様が是枝監督の見せどころ。温かでクールに描いていて何か引き込まれる。どこにでもありそうな家族。オススメです。
日本オリエンテーション主宰 まつもとかつひで
■■■.......................................................................................‥‥・・
■□■「MATSUMOTO・MINERAL」
■■■ 第400号(2016/6/7) (c) 1999Japan Orientation
・‥‥.......................................................................................‥‥・・