1970年から、新商品開発・マーケティングの人材育成のセミナー・コンサルティングと新商品開発戦略、新商品開発システム革新の仕事を続けています。

日本オリエンテーションは、マーケティングをR&Dする事務所です。
考えるヒント:メルマガ「マツモトミネラル」

マツモトミネラル第15号

配信日:2000年05月01日

・・‥‥………………………………………………………………………‥‥・・
・■■■       商品開発・マーケティングの       ■■■・
 ■□■     MATSUMOTO・MINERAL     ■□■
・■■■                           ■■■・
・・‥‥……… by Japan Orientation 等幅フォント推奨 …………‥‥・・
             http://www.jorien.com

  日本オリエンテーションでは、毎週第2金曜日7時から(5月は19日)
 PATHFINDER(小さな路を発見することから探検者の意味 略称P
 F会)会を開いています。いろいろな企業の方々が参加され、楽しく熱心に
 ディスカッションをしています。
  今年は「再定義」をテーマに、「消費の再定義」「マーケティングの再定
 義」「商品の再定義」「魅力の再定義」などの話し合いをしてきました。
 「再定義」はいままでの常識を打破し、新視点を生み出すイノベーションの
 出発点だと考えています。新しい時代からの「根元的問い」が今求められて
 います。5月19日のテーマは「生活の再定義」を問うてみたいと思ってい
 ます。
                日本オリエンテーション 主宰 松本 勝英

 ■■■
・■□■…第15号の内容……………………………………………………‥‥・・
 ■■■ Table of Contents

 ┛┛┛
 ┛┛┛  『五感消費、気分消費』
 ┛┛┛  『新P・D・C』
 ┛┛┛  『能は言葉を超えたメディア』
 ┛┛┛  『情報特性による商品類型』
 ┛┛┛  『消費者の商品の7つの見方』
 ┛┛┛
       ・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・

■『五感消費、気分消費』
   ★解  説
     *好き、カッコいい
     *快感消費
     *新しい差異の消費
     *リラックス、リフレッシュ
     *すっきり、爽やか、わくわく、楽しく、シャキッ
   ★ミネラル
      サントリーの「のほほん茶」「しみじみ緑茶」などは気分消費的
     商品ではないでしょうか。どんな気分を今消費者は期待しているの
     でしょうか。
       ・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・

■『新P・D・C』
   ★解  説
今までのプラン→ドゥー→チェックに対して、プラン・ドゥー→
ドゥー→チェックの考え方が必要。プランをまずチェックする。プ
ランは現実的か、状況の積み重ねに整合性があるか、状況の積み重
ねにより「もの」「こと」が作り出されているかのチェックが重要
になる。
   ★ミネラル
      出来もしないプランを実施しても徒労に終わる。プランをまず小
     実験で実施してみてその結果によってスケールアップしていく仕組
     みも新プランドゥー→ドゥー→チェックになる。しかしスピードが
必要。
       ・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・

■『能は言葉を超えたメディア』
   ★解  説
免疫学者の多田富雄氏の朝日新聞での発言である。「我々は生き
人か、死に人か」脳死と臓器移植を主題にした新作能「無明の井」。
現代の主題を伝統的な手法で扱う新作能。次は相対性理論をテーマ
に「時間が縮み空間が歪み言葉では表現しにくいが能の世界ではし
     ょっちゅうである」
   ★ミネラル
      能とサイエンスの融合がおもしろい。「般若心経」はアインシュ
     タインの「相対性理論」ではないでしょうか。
       ・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・

■『情報特性による商品類型』
   ★解  説
     1、ものこだわり情報重視。車、オーディオ。
     2、もの情報に加えてイメージ、センス情報重視。
       家具、インテリア
     3、イメージ、センス、デザインなどの演出情報。
       ファッション、化粧品
     4、必要な情報は少なく、生活シーンの中で自ら価値を形成する商
       品群。本(日経流通87,2,23)
   ★ミネラル
      情報消費の時代です。どんな魅力的な情報が開発できるかが一つ
     の成功要因です。
       ・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・

■『消費者の商品の7つの見方』
   ★解  説
     1、人は見たいものしか見ない、また見えない
     2、観察力の違いではなく、興味関心の違いである
     3、写真のように客観的に見るのではなく、主観的にしか人は見な
       い
     4、ただし事実を指摘されれば、直ちにそのように見ることができ、
       またそれは固定する
     5、見ることは感じることであり、人は無意識のうちに好き嫌いを
       瞬間的に判断する
     6、どう見ていいかわからない、感じられない判断できない、数多
       くの感覚領域が残されている
     7、そのような場合、うまく示唆されればその見方が、その人固有
       のものとして固定してしまう
   ★ミネラル
      見たいと思わせるには、関心を持ってもらうには、態度を変容さ
     せるには、好きだと思ってもらうには、深層を刺激するには、好意
     を固定するには、どんなことを考えなければいけないのか。考えて
     みてください。

 ■■■
・■□■…「MATSUMOTO・MINERAL」とは……………‥‥・・
 ■■■
    数年前から新聞、雑誌、本、いろいろな人との話し合い、そして自分
   で考えたことで、いろいろ考えるときの私のマーケティング・ミネラル
   となっているメモです。出所など明記をしなければいけないものも入っ
   ていますが、あるものとないものが入っています。ご了解ください。原
   則として毎月2回(1日と15日)みなさんのメールに投げ込んで行き
   ます。触ってみてください。
     
 ■■■
・■□■…日本オリエンテーションの5月………………………………‥‥・・
 ■■■
 ★  1.ホームページ                      ★
      5月1日のホームページは新商品開発成功のための「KEY 
     TO WIN2ー商品力 の三角形」その他。
     「MATSUMOTO・MINERAL」の掲示板を開いてい
     ます。みなさんのご意見をぜひどうぞ。
    2.PF会、IT会
     *PF会は5月19日7時から。テーマは「生活の再定義」。
      生活とは何のか、情報化社会における生活とは。
     *IT会(ITとこれからのマーケティングを考える)は5月
      25日(予定)7時から。
    3.セミナー
     *「商品開発プログラムのたて方30時間コース」
       5月23日「時代・市場・生活価値観の変化をとらえたコ
             ンセプト発想法」
       5月24日「消費者テストによる商品コンセプト力・製品
             力・競争力の評価手法」
     *「商品開発データ解析法マスターコース」
       5月30日・31日      
     *「花王流エリア・マーケティング実践講座」
       6月8日 
 ★   詳細はお問い合わせください。               ★

・■■■………………………………………………………………………‥‥・・
 ■□■ 「MATSUMOTO・MINERAL」
 ■■■ 第15号 (2000/5/1)  (C) 1999 Japan Orientation・・‥‥………………………………………………………………………‥‥・・

前のミネラル 次のミネラル