配信日:2001年06月01日
・・‥‥………………………………………………………………………‥‥・・
・■■■ 商品開発・マーケティングの ■■■・
■□■ MATSUMOTO・MINERAL ■□■
・■■■ ■■■・
・・‥‥……… by Japan Orientation 等幅フォント推奨 …………‥‥・・
http://www.jorien.com
相対的低下が見えていますか。
日本のプロ野球はジャイアンツがダントツで、もっと盛り上がってよいのに
いまいちです。話題になっているメジャーリーグと比較してみると、魅力が
相対的に低下しています。今まではスピードで成功していた企業がスピード
感が無くなって失速したり、低価格を売り物にして成功した企業が低価格が
効かなくなってしまったり、楽しさ、美味しさを開発していた商品が魅力を
無くしたりしています。これらは異業種を含めた企業との相対的低下による
ものです。自業界だけ見て競争をしているとこの相対的低下が見えなくなっ
てしまいます。開いた目が必要です。
日本オリエンテーション 主宰 松本 勝英
■■■
・■□■…第41号の内容……………………………………………………‥‥・・
■■■ Table of Contents
┛┛┛
┛┛┛ 『ラグジャリー(贅沢品)』
┛┛┛ 『生物としての人の特徴』
┛┛┛ 『物語とは逸脱である』
┛┛┛ 『モンタージュの理論』
┛┛┛ 『コミュニケーション』
┛┛┛
・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・
■『ラグジャリー(贅沢品)』
★解 説
消費者は贅沢に向かう。ラグジャリー(贅沢品)という表現の製
品の需要がこれから大きく伸びる。これは文化、伝統、芸術性、高
品質といったものを包含した概念。これこそあらゆる産業プロセス
の目指すもの。現代科学技術の終着点だと思う。
(ブランパン社長ジャン・クロード・ビバー)
★ミネラル
ラグジャリーをしましょう。軽薄なラグジャリー、バブルのよう
なラグジャリーではなく、本当のラグジャリーをしましょう。文化、
伝統、芸術性、高品質を伴ったラグジャリーの提案をしてみません
か。
・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・
■『生物としての人の特徴』
★解 説
生物としての人の特徴は「後生殖期」=高齢期が長いこと。
〓環境親和型社会
〓21世紀は高齢化の地球的進行
〓後生殖期が普遍化する時代=障害が普遍化する
→ケアが中心的なコンセプト
〓人々の時間意識も直線的上昇的なものから循環的、回帰的なもの
へ (朝日新聞97.7.21千葉大助教授広井良典氏)
★ミネラル
高齢化社会ではケア&キュアーが大事なコンセプトになるのでは。
・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・
■『物語とは逸脱である』
★解 説
小説(物語)とはスタンダードからの逸脱である。小説はパロデ
ィーである。ジャズも同じアドリブである。商品開発もスタンダー
ドからの逸脱でなければならない。それより魅力は幸福でスリリン
グな「ライブ」では。
★ミネラル
ライブの魅力を商品に出来たら、大変楽しいDELIGHTな商
品になるのでは。
・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・
■『モンタージュの理論』
★解 説
セルゲイ・エイゼンシュタインのモンタージュの理論。「門」と
「耳」を組み合わせると「聞く」をヒントに、[A」という映像と
「B」とういう映像が結びつくと「C」という意味を獲得=モンタ
ージュの理論。モンタージュの例「ストライキ」で工場労働者の虐
殺場面に本物の食肉工場の光景をカットバックにしてリアリティー
を強調。「戦艦ポチュムキン」では権力と民衆の二項対立を反乱と
乳児を乗せた乳母車で表現。
★ミネラル
全く異なる組合せによって新しい表現を生み出していくのが「モ
ンタージュ」。
・・・‥‥……………‥・・‥…………………‥‥・・
■『コミュニケーション』
★解 説
自分の身体の中に、自分の存在を閉じ込めてしまった私たちは、
知らぬ間に他人の身体との共振や交差に、ひどく渇き始めている。
(鷲田 清一氏)
★ミネラル
モノローグからダイアログへ。しかし身体感のないコミュニケー
ションは出会い系サイトなどのいろいろな問題を生んでいる。これ
からはバーチャルな世界のコミュニケーションから身体感あるコミ
ュニケーションの見直しが必要では。
■■■
・■□■…「MATSUMOTO・MINERAL」とは……………‥‥・・
■■■
数年前から新聞、雑誌、本、いろいろな人との話し合い、そして自分
で考えたことで、いろいろ考えるときの私のマーケティング・ミネラル
となっているメモです。出所など明記をしなければいけないものも入っ
ていますが、あるものとないものが入っています。ご了解ください。
原則として毎月2回(1日と15日)みなさんのメールに投げ込んで行
きます。触ってみてください。
■■■
・■□■…魅力研究会 第3回『新マーケットとしての「ポスト核家族」』…
■■■
日本オリエンテーションの「魅力研究会」が大変好評です。第1回が
「健康価値観のこれから」、第2回が「ハマるメカニズム」で多数の方
々のご参加を頂きました。第3回は6月29日『新マーケットとしての
「ポスト核家族」』を取り上げます。既存の子どものいる3〜4人の家
族は幻想に過ぎなくなってきています。単身、一般家族、大人二人夫婦、
非血縁家族など多様に変化してきています。またデジタル・ライフが家
族の関係を変容させています。これらの変化が新しいマーケットを形成
しつつあります。ポスト核家族がどんなマーケットを生み出すか、聞き
に来ませんか。
<魅力研究会>第3回『新マーケットとしての「ポスト核家族」』
■「ポスト核家族へ−家族の現状と今後」
講演者:山田昌弘氏(東京学芸大学助教授)
■「デジタル・ライフの中の家族」
講演者:奥野卓司氏(関西学院大学教授)
コーディネーター:松本勝英
日 時:6月29日(金)13:00〜17:00
会 場:機械振興会館(東京都港区芝公園)
参加費:21,000円
お問合せ、お申込はMailTo:webmaster@jorien.com
・■■■………………………………………………………………………‥‥・・
■□■ 「MATSUMOTO・MINERAL」
■■■ 第41号 (2001/6/1) (c) 1999 Japan Orientation
・・‥‥………………………………………………………………………‥‥・・
┛┛┛ 発行者 日本オリエンテーション 松本 勝英
┛┛┛ 問い合わせ MailTo:webmaster@jorien.com
┛┛┛ 登録・削除 MailTo:mineral@jorien.com
・・‥‥………………………………………………………………………‥‥・・